17期 卒業50周年記念

同 窓 会

開催報告(2017/06/24)

17期生のおせっかいな体験談

◆はじめに◆

卒業50周年を迎えて、ラファエラ・マリア会からお祝い金をいただきました。どうもありがとうございました。お陰様で、それを元に、

①先生をご招待申し上げてラマリョ館で同期会を開催

②校長先生のご案内での学校内ツアー

③思い出の写真のスライドショー上映

④生徒からのアンケート回答を冊子に編集

⑤有志のみの生徒の名簿作成

などのさまざまな企画を行うことができました。

 

会誌にも報告文を載せていただきましたが、せっかくホームページもできたところなので、もっと詳しい報告を載せていただくことにしました。相変わらずのおせっかいな17期生ですが、何か参考にしていただけることもあるかもしれない、と思っています。


 準備は2人の幹事だけではできません。お手伝いくださる方を募集して準備会を作り、スライドショー、飲食、会場、名簿、会計、写真などの各担当に分かれてすっかり安心してお任せしました。平日のラマリョ館に集まって、準備や打ち合わせ、作業を行いました。 


◆開催日と会場◆

同期会会場としてラマリョ館をお借りすることにしました。平日の校内のお部屋は生徒の授業と課外活動のためになかなかお借りできません。土曜午後と日曜のラマリョ館は、現役の先生が時間外勤務のご協力を下さる場合にかぎりお借りできます。

土曜日10:30~14:00開催は、校長先生と学校スケジュールを調べ、決めました。高倉芳子校長先生、同窓会顧問の平塚先生、事務室の皆様には準備中からも当日も、何度もお世話になりました。

 

当日は、先生10名、17期生68名の出席で、ラマリョ館のホールが満員御礼状態となりました。

 


◆開催通知◆

開催通知文、出欠回答票、アンケート回答票と返信用封筒を同封し、開催日の75日前に投函して、回答〆切は開催日の1ヶ月前としました。

学校へのアクセスについて「JR大船駅西口を出て2階の回廊通路を歩き、川も渡り最も遠いバス操車場に降りる。3番清泉女学院行き」と説明を書き、分かり易いと評判が良かったです。

中学校でやめた方、恩師へもできる限り連絡先を調べて送りました。

◆飲食◆

コンパクトなサンドイッチボックスとお土産の清泉饅頭の配達を頼みました。

◆会費◆

今までの同期会では、先生からも会費をいただいてきましたが、ラファエラ・マリア会から10万円をいただくので、今回はご招待としました。生徒からは3000円ずつ集金しました。


◆学校ツアー◆

50年ぶりに来校する同期生もいるので、最初に学校内の見学ツアーを行いました。校長先生が案内役を申し出てくださいました。時間は30分くらいしかとれないので本館校舎内だけとなりました。

◆記念写真◆

飲食の前にラマリョ館の外階段で撮影しました。雨天で校舎内の撮影を希望する時は、校長先生にご相談します。今回は事前に階段教室と校舎階段を提案されました。

 

◆スライドショーなど◆

卒業アルバムや個人所有の古い写真を募って、パワーポイントソフトのスライドショーを作り15分くらい流しました。その後も閲覧できるDVDとして保存しています。

欠席された先生から事前に送られたご自分の著書やその紹介新聞記事コピーと、帰天された同期生の思い出カードを会場内のテーブルに展示しておきました。


 ◆記念事業企画◆

①アンケートをまとめた記念冊子の配布

アンケートの回答を載せた記念冊子を作り全員に郵送しました。同期会開催通知と共にアンケート用紙をお配りしたため、「気が重くなった」「今更どうして?」と厳しいご意見も頂きました。また、フルタイムのお仕事、ご家族の介護、ご自分の体調など、アンケートどころかお知らせを見る余裕がない方もいらっしゃいました。しかし同期会会場では話すのを遠慮なさったり、もっとしゃべりたいのに時間が足りなかったりしがちですし、当日参加されない方もたくさんいらっしゃいます。中高時代の思い出や近況が自然に表われるような質問を用意して返信をいただき、一人一人のお話を聞いているような物にしたいと企画いたしました。

記名回答でも匿名回答でもよい10項の質問を用意して、高校生の時の思い出だけでなく、現在の生活で好きな場所や時間、本、映画、今熱中していること?などをお聞きしました。結果として、半数以上の128名の方が何らかの回答を寄せてくださり、当日のスナップ写真やスライドショーの抜粋画像も含めて全24頁の記念冊子に編集しました。印刷は準備会メンバーの個人的ご協力に依って行われました。「あー、私も同じ」と共感したり、「これはどなたかな?」と想像したり、卒業以来会っていないあの方を懐かしんだり、知らなかった新しい面を発見したり、「この本、面白そう」「あの美術館に寄ってみよう」と興味を持ったり、色々に楽しんでいただけたらと思います。

②生徒名簿の配布

2007年版を最後に同窓生への印刷版は配布されていないため、卒業50周年の機会に17期生名簿を作成して、掲載に同意し所有することを希望する方のみに配布しました。同期会開催通知の段階で問合せて、名簿掲載を希望しない方と返信がなく意思を確認できなかった方は氏名のみを記載しました。その方々には名簿冊子もお送りしていません。学年幹事は今後もラファエラ・マリア会事務局管理の名簿と今回作成した「50周年記念名簿」の両方を可能な範囲で引き継いでいきたいと思っています。

 

更に具体的に知りたい方は、遠慮なく2017年度17期幹事までお申し出下さい。DVDと記念誌はご希望があればお見せできます。

  2017年度17期幹事